NPO法人代替医療気功療法研究所の講師・療術師の
フォローアップ講習会でした。
皆様からの質問に答えたり、これまでのおさらいです。
その後、祛病養生功の復習
立式という、立って行う気功の立ち姿、足の位置の確認をやっているところです。
午前午後通して行い、氣がめぐってきて体がポカポカしつつ終始和やかな雰囲気でした。皆様、おつかれさまでした。
次回は29日、リハビリー操体がメインになります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
朝(午前10時30分~12時) | 練功 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
昼(午後2時~3時30分) | - | - | ○ | - | - | ○ | ○ |
夜(午後7時~8時) | - | - | ☆ | - | - | - | - |